BLOG TOP > 日々のこと。 Archive

日々のこと。 Archive

バーバラ・アイガン。

好きな器で飲む珈琲はより一層おいしく、ご飯は食欲倍増。

バーバラ・アイガンの器は、気がついたらたくさん集まっていた。

ほとんどはサザンアクセンツにて。

やさしい温もりを感じるフォルムがとても魅力的。

ひとつひとつに個性をかんじる存在感。

中身も大切だけど、彩る器(スパイス)ってのも大切かも。

日常にちょっとしたプラスハッピーを。

b165.jpg b166.jpg b167.jpg b168.jpg b169.jpg b170.jpg b171.jpg b172.jpg b173.jpg b174.jpg b175.jpg b176.jpg b178.jpg b179.jpg b180.jpg

海BBQ。

良いお天気に恵まれた土曜日、海にて焼き牡蠣の会。

お取り寄せした一斗缶にぎっしり詰まった殻付き牡蠣。

100個ぐらいあったけど、大人10人でぺろっと。

皆でわいわいやりながら、白ワインと焼き牡蠣。

お日様の下で過ごす笑顔がいっぱいの時間。

海の恵みに感謝。

b161.jpg

ラナンキュラス。

雨上がり、午後からの青空。

ベランダのラナンキュラスの美しいこと。

キラキラの雫をまとった花びらに、

しばしうっとり。

自然の美しさ、あっぱれ!

b160.jpg

お花。

b158.jpg

 

 

 

 

この時期のお楽しみ、ラナンキュラス。

 

花はハッピーな時には、プラス・ハッピーを ♪

ちょっぴりへこみぎみの時には勇気を。

どんなときもパワーを与えてくれる。

オウチにて。

今日は朝からウチにて新作アクセサリー作り。

あっという間に夕方になっていて、

気分転換にベランダに出てみた。

風にぴゅーっと体が包みこまれて、即リフレッシュ完了!

好きなことに没頭していると、集中力アップで充実。

この時間が実に楽しい。

 

本日のおやつはバナナマフィンとルイボスアップルティー

バナナマフィンは昨夜、タカちゃんがまたまた作っていたもの。

どうやらバナナマフィン作りにハマっているらしい。

今回のレシピは前回のレシピに研究を重ねて、

パワーアップしたバナナマフィンレシピ。

これがとってもおいしくって、私は食べることにハマっている。

それにしても、

製菓材料が冷蔵庫の中にずんずん増えていく。

タカちゃんが会社帰りにどこからか仕入れてくる。

特に粉!いろいろな種類の粉が常備されている・・・。

ウチは富澤商店か!っつうの。

b157.jpg

Index of all entries

BLOG TOP > 日々のこと。 Archive

Search
Feeds

Return to page top