BLOG TOP > 日々のこと。 Archive
日々のこと。 Archive
芍薬の花。
- 2009年5月10日 22:58
- 日々のこと。
母の日の今日、自転車で寒川へ。
目的地は「大谷芍薬園」さん。
ガラス作家の大谷佳子さんのご実家だそうです。
先日宮崎さんにいただいた芍薬の美しさが感動もので、
芍薬好きの母にもプレゼントしたい!って思い、
早速購入させていただいたのでした。
母のぶんと私のぶん。うれしすぎる。
部屋の中がパっと明るくなり、ほんのり良い香りに和み、
心が豊かになりますね。
心地の良い場所と時間。
- 2009年5月10日 22:00
- 日々のこと。
とても良いお天気の休日。
移動ワインバーセットを持って鎌倉へ。
「ロビイ鎌倉」の裏にあるパン屋さん
(キビヤ)でバゲットをゲット。
お惣菜もゲット。
目の前に海が広がるベストスポットも
ゲット!
ランチワイン、和むなー。
キラキラの海と太陽から癒しのエネルギーをいっぱいもらった。くよくよしていたこととか、吹っ飛んだ。
自然のパワー、ありがたい。
夜はLAMAさんにて開催中の高根友香さん個展「Trip」のレセプションパーティへ。
ステキな作品と楽しい会話とおいしいご飯、心地良い時間。
海ランチ。
- 2009年5月 5日 20:21
- 日々のこと。
連休中、時間をみつけてはふたりBBQをサクサクっと。
とっても良いお天気だったから、海に行かなくっちゃ!って気持ちがモリモリで。
この日の海ランチメニューは、ペンネアラビアータとズッキーニのバターソテー。
それと、前日に久々に自転車で鎌倉へ行った時にゲットした「LONG TRACK FOODS」のデリ。
赤ピーマンのディップとソーセージと葱のディップ。
こちらも海に持っていき、バゲットにたっぷりぬって食べた。うまかったー!
クーラーボックスにはキンキンに冷えた白ワインがスタンバイ。
なんともおいしすぎる時間。
GW中ということもあり、海はたくさんの人たちでいっぱいだった。
みんなそれぞれとっても楽しそう。
海で大はしゃぎしながら水遊びしているこども達の笑顔が
キラキラとまぶしくって本当に楽しそうで、見ていてとても和んだ。
ちょっと残念だったのが、海BBQのマナー違反もとても目についた。
海へのやさしさも忘れずに。
指輪入れ。
- 2009年5月 1日 00:05
- 日々のこと。
指輪入れ。
かなり前に横浜の雑貨屋さんで買った、
アンティーク。
もともとはこども用の
キッチン用具(おままごと)セットの中のひとつ。
指輪を入れるのにちょうど良いかも!
BLOG TOP > 日々のこと。 Archive