BLOG TOP > 日々のこと。 Archive
日々のこと。 Archive
中秋の名月。
- 2009年10月 5日 17:30
- 日々のこと。
まんまるお月さまを見ながら、お月さま色のワイン。
今夜はワインがとてもおいしいです。
中秋の名月。
http://souda-kyoto.jp/campain/200809movi/movie.html
このCM、大好きだ。
本当、美しい言葉と思う。
ループルーペの移動ワインカフェ。
- 2009年10月 5日 16:01
- 日々のこと。
体調等の理由により、
年内のループルーペ活動はのんびりペースでやっていこうと思います。
よろしくお願いします。
「ループルーペの移動ワインカフェ」、たくさんのお問い合わせをありがとうございます。
年内に第二回を・・・と思っていたのですが、
年内はパワーを充電して、春にパワーアップして開催したいです。
トマト鍋。
- 2009年10月 1日 21:08
- 日々のこと。
今朝、テレビで「トマト鍋特集」をやっていた。
見てたら食べたくなったので早速夜ご飯に作ってみた。
レシピとかわからないので自己流で。
トマトたっぷりのスープに豚バラ肉と旬のお野菜をたっぷり入れて煮込む。
今回は豚肉で作ったけど、魚貝やチキンもおいしいはず。
シメは残ったスープにお米(ご飯)とチーズをたっぷりと入れて、トマトリゾットに。
これが・・・おいしすぎるじゃないか!5人前ぐらいを2人でペロッと完食。
トマト鍋、定番だな。
オウチごはん。
- 2009年10月 1日 20:46
- 日々のこと。
アクアパッツアと万願寺とうがらしのチーズボート。タカちゃんが作ってくれた。
お魚はメバルで。あさりとお魚とドライトマトの旨味がたっぷりのスープをご飯にかけていただく。
キリリと冷えた白ワインが飲みたくなるなぁ。
海BBQ。
- 2009年9月27日 23:03
- 日々のこと。
海BBQ。メニューも少しずつ進化しています。秋はホイル焼きがおいしい。
近頃のお気に入りはホタテバターのホイル焼き。キノコのバター醤油ホイル焼き。
あつあつなのをハフハフしながら食べる。思わず「うまーい!」と大声。
お肉もひとてま加える。
豚バラのブロックを買ってきて、オウチでせっせと串にさして豚バラ串を仕込むタカちゃん。
私は照り焼きダレを作り、手羽先を漬け込んでおく。
「お店の味みたいだね」と夫婦でほめあいながらモリモリ食べる。
「うまーい!」
BLOG TOP > 日々のこと。 Archive