Home > Archives > 2011年7月 Archive

2011年7月 Archive

夕暮れワインバーでは。

023.jpg 

たくさんのご来店ありがとうございました。

夕暮れnokka、

今後も計画していきたいと思います。

 

 

 

  

024.jpg

 

ビネールのミュスカ、カーゼ・コリーニの

ヴィノットが人気でした!

 

2011年8月の定休日。

8月3日(水)、4日(木)、10日(水)、17日(水)、24日(水)、25日(木)は、都合によりお休みとさせて頂きます。 

 

OPEN :水、木、金 13:00 - 18:00 (Lo17:30)
        土       13:00 - 21:00 (Lo20:30)

CLOSE:日、月、火

nokka夕暮れワインバー。

20110729.jpg夕暮れ時からキャッシュオンデリバリー

スタイルで、イベントを行います!!

 

日時:2011年7月29日(金) 

    15時から21時まで

 

おつまみ300えんから

ビオワイン600えんから

 

予定ワインは、ヴィノット、マタンカルム、

バルベーラ・フリッザンテ2009、リトロッツォ2010、ジェラール・シュレールなど。

 

 

ユーロワックス。

021.jpgお店のカウンターテーブル、階段、2Fリビングのフローリングは、自然塗料のユーロワックスで塗ることに

しました。ワックス担当はノリ(妻)。スポンジに含ませて、ささっと1回塗り、そして乾いてから2回目を塗って、あっという間に完了していた・・・こまめに塗っていたかは疑問に残るが、サクラのフローリングは、パネル毎に色の吸収具合が違って、いい具合にまだらに色が付いて大満足!

 

木材が違うタモ材(階段、手摺に使われている)は、サクラより色が濃く出やすいので、色の具合を試した方が良いかもしれません。それと、塗っている時に

 

ワックスの臭いはけっこう気になりましたが、翌日には、まったく気にならないレベルだったので、ほっとひと安心。

 

定期的にメンテナンスは必要だと思いますが、無垢の風合いを感じられるユーロワックスはいいかも。

ユーロオイルクリヤー 3.5L /¥9200- (0.7Lから)

Index of all entries

Home > Archives > 2011年7月 Archive

Search
Feeds

Return to page top